2019年09月30日
Tweetわからないものを排除する。ということこそが、知性無き社会を象徴していて、刺青禁止とか○○禁止とか、そうやって何もかもを排除するのは、簡単なこと。そういう考えが足りない社会が全体主義を生み。やるかたない不安が敵を必要として、外国人や弱きものを目の敵にして、果ては戦争に向かうんだよ。 考え続け 続きがあります
by 2
2018年09月23日
【いよいよ今週水曜日開催!】短編劇集vol.13 秋カフェ『そえる手いろいろ』@東中野RAFT今回、カフェ公演も13回目の開催となります。2011年に東日本大震災があって、あのとき、音楽はや歌はギター一本や身一つですぐにかけつけて、比較的短い時間で被災した方々の気持ちを一時でもまぎらわせることができ 続きがあります
by 1
2017年08月30日
ART SETOUCHI イベント 『風が吹いた、帰ろう』(9.23-24 サンポートホール高松第1小ホール)には、いくつも劇中歌があります。その一つで、劇の題名の一部にもなっている『帰ろう』。2014年の10月に初めて香川県の大島に訪問した直後から、なんかモヤモヤと浮かんできて、11月には形にして 続きがあります
by 0