短編集 おはぎの会 #4
『守りたい いろいろ』

劇団桃唄309
短編集 おはぎの会 #4
『守りたい いろいろ』
2025年09月03日(水) - 07日()
東中野/RAFT
短編劇の集中上演を始めて十余年。
発表した新作短編は50以上。
この蓄積を活かしつつ、短編劇を
まとめてお届けする私たちの心づくしを
「おはぎの会」と名付けました。
第四回の今回は「守りたい」を題材にした
お話の詰め合わせ。
守りたいなにか、守り切れないなにかについて問いかける
短編劇の数々を一挙にお届けします。
かみしばいなど、おまけのコーナーも併せてお楽しみ下さい。

演目

全ステージこのセットです / 全て新作です
出演
佐藤達/山西真帆/乾優希
五十嵐ミナ/竹原千恵
戸塚有紀/冨岡奈央
首藤生実/篠崎徳光
戯曲・構成・演出・音楽 長谷基弘
これはある意味 年代記
「いま」から「いつか」までの
まだない記憶の数々
4つの短編劇と1つの紙芝居にのせて
「守りたい」 という願いを
うつしだす
短編
『侵略完了』
ちょっと前の話。侵略が完了しました、と告げる男が目の前にいた、ご飯中に。一人暮らしの男性が、超越存在を相手に全人類の命運を賭けた問答に挑む!
出演 乾優希 佐藤達
短編
『いい雑音』
少し未来の話。機械のささやきに従って誰もが迷いなく生きる時代。物事の決め方を忘れた女性が人生の岐路に立たされたとき、ついに迷う!
出演 山西真帆 戸塚有紀 首藤生実
短編
『2』
いまの話。2が気になる、2ってなんだろう、悩んではいない、ただ2が気になって仕方がない、2っていったいなんなの……という女性の執着が、なにも解決を生まないまま、まわりを巻き込んでふくらんでいく。
出演 竹原千恵 五十嵐ミナ
首藤生実 冨岡奈央(劇団道学先生) 篠崎徳光
佐藤達 戸塚有紀 乾優希 山西真帆
短編
『絵はがき』
一連のアレからしばらくたった未来の話。あれこれなくなり、陸地も少しなくなってしまった夏。ある「カフェ」に絵はがきが届く、と同時に出した本人も帰ってくる。
出演 冨岡奈央(劇団道学先生) 五十嵐ミナ 山西真帆 篠崎徳光
紙芝居
『最後の一枚と消えないエール』
絵とお話 佐藤達
夏が来る度に思い出す。転校生との思い出と引き出しの中の秘密。

タイムテーブル

9/3
(水)
9/4
(木)
9/5
(金)
9/6
(土)
9/7
(日)
14:00
18:00
19:00
日時指定・自由席
※受付開始・開場は、開演の20分前
上演時間は100分程度を予定。

チケット

予約/当日4,000円
学生2,000円
※学生の方は、受付にて学生証をご提示ください。
※小学生以上の方からご観劇いただけます。(小学生は保護者のご同伴必要)
※小さな会場で、座席をかなり少なくして上演いたします。ご来場の際は必ずご予約ください。

会場

東中野/RAFT
〒164-0001 東京都中野区中野1-4-4 1F
Phone: 03-3365-0307
◎JR線・大江戸線 「東中野駅」下車西口・徒歩13分
◎丸の内線・大江戸線 「中野坂上駅」下車A2出口・徒歩10分
◎JR「中野駅」からバスの場合 南口バスのり場2番、京王バス、渋谷駅行き(渋64)「中野一丁目」にて下車(バス乗車時間約5分)徒歩スグ◎JR線「新宿駅」からバスの場合 西口バスのり場15番、関東バス、野方行き(宿05)「中野一丁目」にて下車(バス乗車時間約20分)目の前※東中野駅から約1.0km
※中野坂上駅から約0.8km

配信あります

全ステージ配信があります

料金 2000円

配信チケット取り扱い先:キャスマーケット at ツイキャス (TwitCasting)
劇団桃唄309 on ツイキャス

こちらで販売中です。
キャスマーケット - 桃唄309

今回公演用の、ツイキャスで配信を見る方法について解説したページを製作いたしました。 どうぞご利用ください。

解説ページ - ライブ配信を見よう!

※配信チケットは、ツイキャスのみでの販売となります。
※配信チケットのご購入には、別途購入手数料がかかります。
※ご購入後のキャンセルまたは変更はできません。各回、放映後2週間は、 アーカイブ(録画された動画)で何度でもご鑑賞いただけます。 ライブでご観劇できない回にもぜひご利用ください。
※ご視聴には、事前のツイキャスのアカウント作成と配信チケットのご購入が必要です。
※視聴方法などの詳細は、随時アナウンスしてまいります。
※セッティングの時間などに、突発的に無料配信を行うことがあります。情報は、桃唄309のツイッターにて流していきます。